ソフトバンク– tag –
-
諸事日記
機種変更
新規契約、MNPでは、iphoneを48回分割で1円で購入、24回目以降は金額が変わる。または、24回目で返却し、支払いを半分免除される。これで機種変更にすると、1円の特典はなくなり、2,000円だったり、通常の金額になる。キャリアをいくつか見てるけどほぼ、同じだなと分かった。つまり、最初は、徳で後から普通になる、と理解する。 -
諸事日記
ソフトバンク家族割り
ライブ中継の機器を縮小している。回線はいつでも使えるように最後まで残すが、4面までの最低限にするので、1回線をソフトバンクに組み込んだ。家族割りを適用したい、引落を一括にしたい。で各作業を調べてやってみた。まず、家族割りは、追加したい回線から元締めの回線番号に家族申請する。それを承認するみたい。どっちかどっちか忘れたけど、申請して承認するながれ。ずーと以前に、ソフトバンク回線でいまはもうないものが残っていた。これを削除するには、ショップに行かないとダメみたいなので、そのままにしておく。引落をまとめるのは、家族割りとは別でなんかわからない。ネットでは引落の分け方の話が多く出ていた。 -
諸事日記
iphoneの分割払いを調べてみた
appleで金利0%で購入し、24回目に新しいiphoneに買い替えすると、のこりの支払いが免除されるサービスがでていた。softbankで48回払いで購入し、13回目に買い替えると、残りの支払いが不要になる。早トクオプション利用料というのがいるらしい。購入時の金額は、ソフトバンクがappleより高い、総額でいくらになるのか。どっちがやすいのか。今のわたしは、買い替えしないiphone13miniで1年経過、合計3年目で不便がない。機種変更時のシステム系の再ログインが面倒なので、あと1年でそのままつかうか、買い替えると、またその時考えたい。 -
諸事日記
ペイトク無制限
ソフトバンクの料金プランがかわっていた。ペイトクプラン、Paypay使っているとお得なようだけど、Paypayを使わないとお得でないのか。paypayからのPOPUPで切り替えてみた。てか、去年の10月からやってたんだな。なんかあんまり、お得でないかんじだ
