リーフの話– tag –
-
諸事日記
エコQ電
リーフの充電契約ZESP3の契約が12月できれる。ZESP4のおすすめが2カ月前にとどいた。ZESP4は、最低で1,100円。あとは充電するごとに請求。私はほとんどこれで充電しない。家で充電している。出先にも途中給電しないでかえってこれる。遠方に行くにはそうはいかず、それも必ず年に1回はいくことがある。 -
諸事日記
大晦日
2月にリーフを買い替えた。前リーフは7年目で充電がもたず、元旦の帰りは充電も休みで電欠になりかけたことを思い出す。今年は、大丈夫だべ。 -
諸事日記
リーフの充電メモ
一番、走行距離があるのは、家から目的地まで。そこから30分充電しても、残量は80%までも戻らない。 -
連絡とか
リーフのカーナビからiphone13の発着信履歴へのアクセスができないのは、履歴がなかったから
つまり、iphoneでの通話履歴がなく、は着信履歴がなかったから、カーナビでは発着信履歴へのアクセスができませんでした。とメッセージが出ていたようです。 -
諸事日記
リーフのメンテパックで点検
メンテナンスで山形日産長井店にきています。山形からは1時間かな。10分おくれてました。点検していただき、撥水洗車、車内清掃してもらってます。 -
諸事日記
1か月点検
リーフを買い替えて一か月ちょっと。仙台にも行ってきた。バッテリのもちは見違えるほどよい。 -
諸事日記
シガーソケットの活用
シガーソケットのガジェットで検索してみる。USB充電がほとんどだな。車にUSB接続あるからあんまり必要性かんじない。もうしばらく様子見してみる -
諸事日記
carplay
車を変えてcarplayが使えるようになった。とりあえず今日のところ使ってみた。カーナビがgoogleマップでつかえるみたい。Siriがつかえるみたい。LINEとかも読み上げてくれるみたい。とりあえず、Googleマップつかってみた。 -
諸事日記
リーフが来たよ
の冬はバッテリと充電に悩まされたけれど総じて満足です。次もリーフにしました。バッテリ容量は増え、カーナビも新しいしい。便利に使っていこうとおもた。 -
食欲日記
拉麺二段でいただく
リーフ買いかえの件で、しばらく長井に通う。時間を合わせて、お昼に二段で頂く機会が増えた。スープがいい -
諸事日記
リーフ定期点検
6か月毎に点検してくれるサービスに入ってます、異状なしで1時間くらいでおわった。 -
諸事日記
日産山形とか充電器が変わっていた
山形日産本社でリーフを準電した。充電器が変わっていてびっくりしたよ。
