谷地の家– tag –
-
諸事日記
十五の春休み・ラララ♪♪
高校受験の時に、雪が降ってる時、だとおもう。平日AMラジオ、夜、机に向かう前、だとおもう。音楽番組、素人、バンドみたいな内容 -
谷地ネタ
谷地のヤマザワが解体されていた
月末期末で谷地をまわっていたら、ヤマザワ谷地店がなくなっていた。 そうだ、移転するんだった。 -
谷地ネタ
買わせないサイト
本当に、商品を気に入って買ってもらいたい時は、すぐにカートをみせないで、商品の世界をみせる。 -
諸事日記
福神漬け
いつからか赤い福神漬けがスーパーから見なくなった。やっぱり、赤いのがいいよね。福神漬けはね。業務スーパーいったら、みつけた!赤い福神漬け。買っといたので、昨日のカレーに入れましたよ。味は、おんなじだね -
諸事日記
時代劇チャネルをみたい
コロナ禍だからってわけでもないけど、テレビを見つづけている父をおもった。使っているテレビにHDDつければ、録画できるはずとしらべたらできた。HDDは、大量にある。 -
諸事日記
電動シェーバーの修理
父のつかっている電動シェーバーがうごかなくなったようだ うごくけど、パワーがないらしい しらべると、電池がだめらしい 楽天で購入 届くのを待つ -
諸事日記
ブルーハーツ
高校2年の夏 夏休みで午前中で部活がおわりビデオつけたら 斉藤由貴 ハイスクール落書き がながれた ゆっくり昼寝した -
諸事日記
白内障
井出眼科で白内障の手術 今回2回目 これで完治する -
諸事日記
白内障
じいちゃんが白内障で、手術 2月頃の雪の季節に判明したのですが、 -
徒然日記
大晦日に肘折温泉に行ってきました。
年末は、いつも、新庄にいきます。30日に、餅つきをして31日は、午前中、お出かけして、18時頃から年越しに備えます。で、今年は、肘折温泉に行ってみました。私がいきたかった。大人になってからは、いった記憶がないのですが、 中学校3年の時の 中体連の柔道県大会が 肘折中であったこと 宿泊が肘折温泉だったことを今でも覚えています。 今年は、雪もすくなく、すいすい行けました。 大正ロマンを感じる温泉街で 来て良かったと思います。 -
食欲日記
山形のだるまや本店でいただく
山形だと、あっさりの味噌ラーメンになるようです。 -
諸事日記
葉山に三回雪が降ると、雪がふる
今年は、近年になく、雪がおそい。ここ数年は、今の時期にはもう、だいぶ積もっていた。
