Office365– tag –
-
連絡とか
Office365が更新中になって起動しない
Office365をつかっているが、Excelが起動画面で更新中になってとまるらしい。当初、認証でとまっていると思ったが、そうでないらしい。更新中でとまるといえば、前に経験したwindowsの更新関係。何件か更新されていない。 -
連絡とか
Office365の更新していますからエラーになる件
先日あったoffice365が使えなくなる件、修復してもダメだった。再度確認した。削除して入れなおそうとするも、削除もできない。とりあえず、windows10のアップデートが適用されていないので、適用して再起動してみたら、officeも使えるようになった。 -
連絡とか
microsoft365とofficeを更新しています
こちらは更新にしばらく時間がかかり、結局、ワードもエクセルも使えなくなった。アプリからOffice365の修復、オンラインをやってみた。時間かかるので、しばらくそのままにしててください。ダメなら連絡くださいと伝えて帰る -
連絡とか
wordでパソコン毎に表示がづれる。
ワードでスペースが□になっている。いや、最初から知っていた。これでレイアウトが違うのはまずいだろうとおもっていたが、これをもどしてみようとおもった。戻し方は、 -
連絡とか
Office365のアカウントでEdgeのプロファイルを同期できない
過去に、できたようなできないような記憶があって、できたと思ったアカウントを確認してみると、できていなかった。よって、Microsoft 365 Apps for businessのOffice365アカウントではEdgeプロファイルの同期、バックアップができないと判断してすっきりしたぜ -
連絡とか
Office365法人向けライセンスが値上げ
値上げの嵐は、クラウドサービスにもきた。2023年の4月1日(土)かららしいので、今月から1,030円になる。これまでは900円だから、130円になった。 -
連絡とか
Microsoft Authenticatorの移行
機種変したら、Microsoft Authenticatorの切り替えに手間取った。仕事上、結構なアカウントが登録されている。機種変したときは、すべてのアカウントを再認証する必要がある。 -
連絡とか
学生はOfficeが無料で使えるようだ
この春、大学に入学する学生さんのパソコン事情に触れる機会があった。 -
連絡とか
Office365のライセンスを変更する方法
でもOffice環境は、Office365についているので、ライセンスを移動するほうが早いということになり、ライセンスを変更するが うまくいかなかった -
諸事日記
office365の期間
オフラインでつかっているパソコンで、Office365を使っていました。 5月くらいに納品で、先日、Officeがつかえないと連絡。
12
