OUTLOOK– tag –
-
連絡とか
OUTLOOKで添付のワードが開かない
ワード、エクセルの保護ビューが影響しているらしい。ワード、エクセルともに、設定画面で、トラストセンターをひらき、保護ビューをOFFにしたら、起動できた。 -
連絡とか
Outlook365で送受信でエラー0x800ccc0eがでる
いったん、liveメールのexchangeサーバー接続の設定を消した。すると、次は、大量保存しているimapアカウントで0x800ccc0eがでた。exchageのアカウントを再度作り、imapアカウント消した。エラーは、消えた。imapアカウントを追加しなおした。エラーは消えた。 -
連絡とか
OUTLOOKからメールサーバーPOP3Sへの接続ができない
紆余曲折は、あったものの、原因は、ファイヤーウォールだと判断。これはうちで入れていないから断定できない。これまでは、POP110とサブミッション587を使っていたが、今回。POP3S995ポート、SMTPS465ポートに変更したかったが、ファイヤーウォールで遮断されている模様。ビートボックスだとおもう。 -
連絡とか
OUTLOOKからのメールサーバーへのSSL接続がうまくいかん
実際にサーバーを切り替えてパソコンの設定を変更していくにつれ、トラブルが出てきた。XPにOUTLOOK EXPRESS6をつかっていて、SSL接続でエラーになる。接続が切断されるらしい
1
