photoshop– tag –
-
連絡とか
Photoshopで直線とか四角をガキガキにつくる
ホームページにイラストで四角をかいたり、直線を真四角に書きたいとき、わからなかったからこちらで解決した。 -
連絡とか
xとfacebookのURL埋め込みの時サイトのogp画像が表示されない件
以前から気になっていたことで、xとfacebookにURLを張り付けると、サイトのタイトルとogp画像が表示され、文章もちょっと出ていたけど、画像が出なくなった件を確認している。ホームページに掲載して、その文章とURLを告知してるんだけど、画像が×になるとかっこ悪かった。新しく作っているサイトのURLでも現象が出る。 -
連絡とか
photoshopで円を書く
まるい塗りつぶしをつくって、選択して、範囲の縮小で数ピクセル縮ませて、それを塗りつぶして、汚い丸をつくっていた。もっと簡単な方法があるに違いないと調べる。あった。塗りつぶしの作成で、色を透明にして、線をしてすると、きれいにできたぞ -
諸事日記
クラウドをやめる
それを今日やめる。理由は、編集が遅い、ファイル操作が遅い。早いパソコンにしてもイライラするから -
連絡とか
photoshopでPDFを読込時、すべてのページが同じサイズ
PDFが複数ページの時、一気に読み込むとすべてのページが同じサイズで開いてします。今までは、ページ毎にサイズが違っていれば、それに合わせて開けていた。 -
連絡とか
iphoneからwin11へUSBで取り込む時、自動と元のフォーマットのままの違い
まぁ、win11からiphoneをUSBでつないでデータ持ってくるときの、iphoneがデバイスは無効になるのは、互換変換処理が追っつかないからだとわかったので、今後は、そのままのフォーマットで転送するに設定しておくことにした。 -
連絡とか
Photoshopをガシガシ使うノートパソコン
ノートパソコンの話になり、photoshopを使うノートパソコンで何がいいのか考えた。 -
連絡とか
wordpressでアップした画像が上をむかない
Exif情報があると写真の向きを自動で処理してくるが、これが厄介。このExif情報をみないもの例えば、wordpressや、nucleuscmsなどは、画像をアップしても希望するように表示されない。 -
連絡とか
はんこ風にしてみたい
photoshopではんこ風にしてみたい処理フィルタ「ブラシストローク」の「はね」→「アーティスティック」の「スポンジ」→「スケッチ」の「スタンプ」の順にかけてみてください。画像の大きさによって数値をいろいろかえて調整してみてください。
1
