thunderbird– tag –
- 
	
		
 連絡とか
	ThunderbirdでPDFを開くとAcrobat Readerでみたい
Thunderbirdでメールを利用している。メールに添付ファイルがある。PDFファイル。これをダブルクリックで開くと、標準アプリに設定しているAcrobat Readerではなく、Thunderbirdでプレビューされてします。これよくない、PDFの捜査は、Acrobat Readerでやりたい。 - 
	
		
 連絡とか
	添付ファイルのwinmail.dat
いまもwinmail.datがとどきます。outlookから送られてくるメールにwinmail.datがついてきます。ほんとoutlookなんとかしてほしい。これが届いたら、Gmailに転送してファイルだけを抜き取る。Thunderbird使いは、Thunderbird アドオンの LookOutをいれるといいらしいが、使ってはいない。アドオンに依存しないようにしている。次質問受けたら、これを紹介しよう - 
	
		
 連絡とか
	Thunderbird NOD32でメール受信ができない
どうも、バージョンの組み合わせでエラーが出ているらしいSSLでPOPでつかっていると、受信できない。メッセージはみてない - 
	
		
 連絡とか
	thunderbirdのプロファイルでSSLを使っているサーバー
メールソフトthunderbirdでプロファイルをバックアップして 他のパソコンで使う場合は、このプロファイルをまるごとつかって - 
	
		
 諸事日記
	GmailとThunderbird
強制的に、あたらしいパソコンでの作業に移行しています。結構、ストレスですね 
12
				