wordpress– tag –
-
連絡とか
Edgeでファイルをダウンロードすると、アクセス権がありませんとなり、ダウンロードできない
chromeでは問題なくダウンロードできるんだけど、Edgeだとアクセス権がないといってダウンロードがとまる。 -
連絡とか
youtubeのサムネイル画像を取得する方法
動画をサイトに埋め込む。アイキャッチを点けたいと思った。youtubeのサムネイル画像を取得する方法をしらべたら。URLで公開されていた -
連絡とか
Contact form 7でre CAPTCHA v3を設定したらIE11から入力できなかった。
自然や。店じまいしてテイクアウトだけになったと思ったら、ちゃんと中で食べれた。暖簾が出てたからわかった。 -
連絡とか
FontAwesomeのtwitterとかFacebookアイコンがでない。
SNSアイコンが表示されない。いつものあれかと思ってCSSまわりをチェックする。だめだ。検索する。font-familyで FreeからBrandsにかえるとなおらしい。一番最後の読み込みのcssに追加してなおた。 -
連絡とか
六曜日、二十四節気のgoogleカレンダー
六曜日やら、24節気のgoogleカレンダー公開を探す。今まで使っていたのは、2021年でやめてた。注意深くみてかないとだめだな。 -
連絡とか
wordpressで管理画面で固定ページをテキスト検索しても表示されない
しかし、同じようなことは起こっていないようだ。そのかわり、検索結果に固定ページを表示させないというのがみつかった。あっ、そういえば、昔固定ページを検索結果から外したんだと思い出す。カスタマイズしているfunctions.phpを確認し修正した。 -
諸事日記
thema twentytwentytwo をみてみた。
wordpress 5.9に上がってちょい変化が大きい。cssの変更が一つ発生した。ところで、thema 2022が自動ダウンロードされていたので、削除しながら調べてみた。 -
連絡とか
Browser Shots Carousel がうまく動かないことがわかり、対応した。
wordpressのプラグイン Browser Shots Carouselを多用している。サイトのブラウズイメージでリンクを作ってくれるやつ。ショートコードでの埋め込みでないのが、わかりやすいので。ほかの同様の機能のプラグインが見つからない。 -
連絡とか
gzip圧縮での高速化
「mod_deflate」が機能しているかどうかを調べるには、以下のサイトにアクセスして、 -
連絡とか
寄稿者ではファイルをアップロードできない
カテゴリはいっぱいあって、複数ユーザーで更新していた、でも管理者以外の多くのユーザーは特手のカテゴリにしか登校しない。という使い方。カテゴリ指定がめんどいんですよね -
諸事日記
wordpressでカウンタ
wordpressにアクセス数を表示するカウンターを設置したいという。はじめて言われた。googleアナリティクスをすすめた。あまりいい反応でない。大体どういうお客様なのかわかるでしょ -
連絡とか
wordpressのthema “Twenty Sixteen”2016を使ってるんだけど、youtube埋め込みすると、編集画面で半分にきれるからなんとかしたい
Twenty Sixteenがすきでこれをゴリゴリ変更して使てます。gutenbergのエディタでyoutubeのURLをはりつけると、自動的に埋め込みまでやってくれるのですが、 Twenty Sixteen だとなんか変です。
