MENU

ひっぱりうどんを極める

今日の山形は雨。
寒い

そろそろ、ひっぱりうどんの季節です。
山形のみなさんは、どんなひっぱりうどんですか?

わたしは、こんな食べ方です。

2009年10月26日(月曜日)

ひっぱりうどんの麺は

三沢家では、ひっぱりうどんの麺は決まっています。
今田製麺所の乾麺を使用します。
しかし、今田製麺所の乾麺でもひっぱりうどん用の麺にはいろいろこだわりがあります。
ひとり暮らしの時には、食糧難から各種テストしています。

いずれもおいしいのですが、今現在は、丸めんがよい。

ひっぱりうどんの納豆は

おなじく一人ぐらいの時、ひっぱりうどんを食べたくなり、新潟市内のスーパーにいった。納豆はかなり地域差があり、ひっぱりうどんに最適な納豆に巡りあえなかったのを思い出す。
ひっぱりうどんの納豆はなにがベストか!
やはり、今現在は、矢萩食品の鳩納豆がよい。

ひっぱりうどんに何をまぜる

ここがかなり重要です。いろいろな情報を随時追加していく予定です。
まずは、こちらからご紹介です。

上で登場の今田製麺所が公開するひっぱりうどんの秘伝書

  • ひっぱりうどん秘伝書 今田製麺所
    http://www.yakkosoba.com/room/1/cat/4/entry/32
  • 最新版は、こちら
    ひっぱりうどん 秘伝書 2009
    http://www.yakkosoba.com/room/1/cat/4/entry/104

さらに

プロがおすすめしてる食べ方

 今日は寒かったのですね?朝から晩まで暖房の効いた所にいるので外気の温度が判りません。さて、今日のミシュランガイド山形の紹介は 当店の『ひっぱりうどん』です。材料はDSCF0978.jpg今田製麺所のうどん・鶴屋醤油の刺身醤油・クラッカーのねぎ・山崎商事の花かつお(鰹節)・神奈川県三浦市の青首大根おろし(汁だけ)・長瀞納豆・紀の代寿司本店の揚げ玉・それに雪印のバターです。お好みで七味!DSCF0980.jpg出来上がっためんつゆに最初からバターを入れておきます。鍋に入った熱々のうどんをすすっていると、段々麺つゆがあったまってきます。すると、次第にバターがほどよく解けてきてまろやかな口当たりになります。基本的に醤油とバターの組み合わせは、ガンダムとアムロぐらいのベストマッチング!です。たらのムニエルに醤油を一滴垂らして頂ければバターの味が引き立つことが実証できると思います。DSCF0984.jpgうどんを食べ終えた汁には蕎麦湯ならぬうどん湯を継ぎ足して薄めます。すると、チョットだけフレンチ風の納豆スープが出来上がります。ふやけた揚げ玉、うるけて巨大化した納豆の豆、伸びたうどんの切れ端、そして程よく香るバター風味、至高のスープです。引っ張りうどんは各家庭によって入れる具材が違うし、麺は細いうどんではなくて玉うどん(讃岐うどん)などを入れるところもあると思いますが、僕のお勧めはやっぱり今田製麺所のうどんです。DSCF0991.jpg地方発送も有りますのでお試しになりたい方は電話してみてください。会社の場所は河北町の温泉施設 ひなの湯 の向かい側に有ります。ひっぱりうどんにバター!あるとおもいます!

紀の代寿司 番長ブログ

残りは、また後で!

山形県内は雨。

AM谷地へ
パソコンのお打ち合わせ。

終わり次第、山形へ
ホームページ作成。

引っ越しの契約書などが戻ってこない。
生活インフラの連絡ができないぞ

関連キーワード

関連記事

平成21年10月26日

  • 昭和84年10月26日
  • 神無月

今日は何の日

  • そばの日

四季風呂暦10月

紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。

コメント

コメントする