今年は、クリスマスパーティを開催出来ました。
皆様ありがとうございます。
2009年12月25日(金曜日)

ケーキは、Iちゃんがお持ちよりの
「パティシェ・ル・ショージ」さんのケーキです。
イブの翌日でしたが、Iちゃんの笑顔のおかげで、サンタさんを乗せて頂きました。
山形県内有数のパテシエショウジさん
さすがです。
納得のケーキをいただきました。
総勢4名ですが、皆さんが極上の一品食材を持ち寄りパーティとなりました。
まずは、トリです。
こちらは、毎年お願いしているムッシュ林の自家燻製の一品。
ホットプレートで解体されます。
最初は、こんなかんじですが、だんだん、小さくなっていきます。

ほかにも、前菜なども出てきます。

あと、ゲストが持ってきてくれた
スパークリングワイン感覚の日本酒六歌仙ひととき
のみごこち抜群です。
翌日には、こんな具合に飲み干していました。








そば街道の雪平原
河北町のおく、北谷地のちょっとおく
そば街道沿いの様子です。
本日は、晴天。


関連キーワード
関連記事
平成21年12月25日
- 昭和84年12月25日
- 師走
今日は何の日
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント