無事9月30日を乗り越えられました。
10月初めは、土曜日
ゆっくりしています。
夜は、酔子会
山形の天気は小雨。
2011年10月1日(土曜日)

千葉ちゃんが遊びにきてくれました!
関連キーワード
関連記事
平成23年10月1日
- 昭和86年10月1日
- 旧9月5日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 労働衛生週間
- 共同募金
- 法の日
- コーヒーの日
- 国際音楽の日
- 省エネルギーの日
人間万事塞翁が馬
にんげんばんじさいおうがうま
で、何が言いたいのかというと「何かが起こった時、一見幸福でも後の災いに、一見災いでも後の幸福になることがある。人間の幸不幸は解からないものである」ということである。
ある意味、こんなどんでん返しの連続もよくあることなんでしょうか
引用
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント
コメント一覧 (3件)
こんにちは!
画像のアップありがとうございます。
実はひそかに期待していました(笑)
これからも毎日ブログチェックさせていただきます。
また新居に遊びに行かせてくださいね。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
千葉ちゃんコメントありがとう!
フェイスブックには、もっと写真アップしているので、
登録してねー
登録したら
フェイスブックへの登録ってどうすればいいんでしょうか?
知識が全くないもので・・・すみませんが教えていただけますか?
画像見るの楽しみです。