いまのメインは、レノボThinkpadX13 Gen2で、第11世代のノート向けCPU。4月末ごろgen4がでるらしい。
2年前、2021年6月に注文し、9月に入荷。さらには、タイミグ的に3月発表。とにかく待った記憶がある。現状、なにも不満はない。快適である。
CPU性能をみてみた。第13世代と第11世代、i7でノート向け。で多分 Intel Core i7-1185G7で10085 PassMark。Intel Core i7-13700Tで30304 PassMark。で3倍ちかく。なるらしいどうか
情報が出たら、みてみよう。
はれ。15.8℃。
2023年4月24日(月曜日)

花がきれいだから摘んできたよ
関連キーワード
関連記事
令和5年4月24日
- 平成35年4月24日
- 昭和98年4月24日
- 旧3月5日
- 卯月
今日は何の日
- 八せん始め
- 一粒万倍日
正直の頭に神宿る
しょうじきのこうべにかみやどる
誠の心をもって正直に世渡りをする人間には、かならずいつの日にか神の加護があるというたとえ。
引用元
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント