トイレがくさい、においが取れない。掃除している。においが気になる。クエン酸か重曹でなんかならんかったけかとおもい調べる。アルカリ性なので、クエン酸が効くような話だった。200mlで小さじ半分ぐらい。280ml容器なので、水半分ちょいと小さじいれて、シェイクする。便器、壁、床、クエン酸水を散布しまくって様子をみる。
晴れ。37.1℃。
2023年8月25日(金曜日)
関連キーワード
関連記事
あわせて読みたい


美ら海でソーキそばをいただく
本格的な沖縄料理がいただけるという美ら海。県中病院のそばにある。沖縄のソーキそばの出汁を味わいたくて行ってみた。豚、昆布、鰹節らしい。麺はしろっぽい。辛味でこーれーぐーすがある。私、辛味で味覚がマヒするので、最後に追加した。
令和5年8月25日
- 平成35年8月25日
- 昭和98年8月25日
- 旧7月10日
- 葉月
今日は何の日
- ラーメン記念日
忙中閑あり
ぼうちゅうかんあり
忙しい中にも、わずかなひまはあるものである。
引用元
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント