諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
モニタをきれいにする
キッチンペーパーがいいらしい。ホコリをかるく掃除して、濡らしたキッチンペーパーを固く絞り、拭く。ぬれていないキッチンぺーパーで仕上げる。らしい。 -
昭和小僧のテレビ
日曜日YBCラジオで朝10時30分からやってる昭和小僧のラヂオのメンバが、テレビに出てきた。山形駅、バタークリーム、酒田のデパート。昔の人出ではすごいな、活気ある -
CANON MG5630でB203エラーが出る
エラーが出て印刷できないお客さま。対応は買替となりました。調べるとヘッダー汚れが原因かもしれない。しらんけど -
山形の映画
旭銀座の七日町とかなつかしいがっていた。検索してると情報がでてくる。 -
山形ミューズ
シネマ旭あった。近くに山形ミューズがあった。これが宮崎合名社でやってたらしい。山形は、映画館がいっぱいあった。他県よりも盛んにあったそうだ。シネマ旭は2007年に閉館。 -
芸工大と映画祭
根岸吉太郎さんは映画監督であり、東北芸術工科大学の理事長だそうだ。山形のドキュメンタリ映画祭の審査員とかにつらねている。 -
ガチャガチャ
いまどきも、がちゃがちゃ好きらしい。イオンにいくと、入り口のガチャガチャにこころ踊っているらしいが、ipadを覚えてからはガチャガチャほしい病もなくなったみたい。 -
田中しんすけ
山形のドキュメンタリ映画祭の開催についてラヂオで聞いていたらFM山形の社長も絡んでいると聞いたので、調べてみたらいいネタがでてきた。たどると、フェデア情報総研のアーカイブのPDFらしいが、知りたかったことが書いてある。 -
多勢正隆
ラヂオで気になった情報を追っかけてみている。山形出身ということで、元ガリバーズのかせまさたかとメモがあり、たどると多勢正隆さんであった。映画ラヂオ番組の荒井幸博さんの2007年頃の記事。 -
Businessプライム – アマゾン
まちがったのか、ただしかったのか。舟形マッシュルームのスープのコストコで売ってるやつを探してたらアマゾンでみつけて、さらに、アマゾン法人だと安くなるよってリンクがでてきたので、クリックしてしまった。 -
また君に恋してる
作曲編曲はビリーバンバンのギター森正明さんで、山形出身だそうです。新庄市出身。日大山形 -
舟形マッシュルームとクリームスープの素
コストコで買えていたスープ。今はとんと見かけない。その日の帰りのラヂオでCMがながれた。舟形マッシュルームとクリームスープの素はオンライン販売していますよ。と。で、見てみたらこちらで買えるようだ。