諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
バナナボート
飯豊のどんでん平スノーパークでやれるらしい。スノーモービルでバナナボートを引っ張る。ゆり園の駐車場でやってるらしいね。 -
MX MASTER 3のBluetoothペアリングのコツ
マウスを変えた。ロジクールのMX ANYWHERE 3を最初に入手した。Bluetoothで使う。ここでうまく設定できなかったので、メモしとくよ -
ipadのマイクラで招待がうまく動かないからCentos7にjava版マイクラサーバーを立ち上げて遊ぶ
java版のマイクラサーバーに、ipad版のマイクラでつないで遊んでいます。クリエイティブにするとかは、サーバーコンソールで操作が必要な模様。 -
Windows Live Mail 2012 で送受信できなくなった時
知り合いにおしえてもらった。以前WIN10アップ作業してるときはこの現象出ていた。うちの場合は、Thunderbirdに切り替えていたので悩まなかった。でも、使い続ける人は、困るだろう -
FILCOの黒軸がいいな
Bluetoothキーボードに買えた。FILCOの英語キーボードを使ってきた。青軸を使っていると思ったら、茶軸だった。さらに、その前に日本語キーボードをつかっており、英語キーボードに切り替えてタイミングで、譲ったやつを触った。これがいいな。この間食がいい -
Edgeのスタートページでマイニュースが表示されない
Edgeのスタートページでマイニュースがみれないという。何回かEdgeを起動していると表示されない。ウィンドウズサイズを変えると表示される。 -
電気が安くなるんだって
システムブレーカーをいれると、低圧電力契約だと電気代が安くなるんだって。企業用かな?電気いっぱい使う工場とかは、いいんでないかと感心した。 -
わら細工職人
たかはししんいちさん。真室川町でわら細工を伝ええています。テレビでやっていたので、メモしていた。今日、ネットで検索したら、すごいのがいっぱい出てきた -
バイデン新政権が始動
バックトゥザヒューチャーのいじめっ子は、トランプさんのイメージだったんだってよ -
Bluetoothを多用してつながらなくなってきた。
パソコンまわりをBluetoothに切り替えたら、スピーカーがペアリングしなくなった。ステレオにモニターの音声を飛ばしていたんだけど、ペアリングしない。 -
あやたん
炊飯器を買えた。10年以上使っていた。タイガーの土鍋にした。高かった。炊き方をいといろ変えて試そうと思う。 -
マルセイ醤油
マルセイさんは、ラーメン店、そば屋さん向けの業務用醤油の製造元。山形市下条。深瀬利助商店。この醤油があの味になるんだよね。