諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
ドコモ光のぷらら使ってるけどその料金はどこから支払っている
結果、ドコモ光の利用料に、プロバイダ料金が含まれていた。ちなみに、各種割引なしで月額税込み 5,720円。 -
コンビニでマイナンバーカード使って住民票や印鑑証明を取り出した時の支払いは、nanacoが使えるけど、nanacoポイントでは支払えない
nanaco残高を確認すると、ぎりぎり収まるな。レジでセンター問い合わせして、センターにあるポイントを落とし込み、ポイントをチャージした。 -
山形県大江町、大江の由来は鎌倉殿の13人の大江広元ではない
大江町じゃないんだと思った。大江町の大江は、大江広元氏からきてんじゃないのと思っていた。しらべたら、wikiにでていた。 -
坐骨神経痛とバランスボール
もも裏がしびれてる。その前は腰が痛かった。座ってパソコンしてる仕事が多い。そうでないことも多いが、車で移動なのですわっている。そういえば、ボールに座ってデスクワークしているのがあったな。 -
スズメバチは越冬するのか
キイロスズメバチ、越冬で検索するとみつかる。ハチは越冬しない。女王バチは越冬しない。働きバチは死んでしまうそうだ。 -
戸籍謄本と戸籍全部事項証明と戸籍抄本と戸籍個人事項証明
戸籍全部事項証明(戸籍謄本)で戸籍個人事項証明(戸籍抄本)だそうだ -
Flickrで写真が全くアクセスされない
とりためた写真をFlickrにアップしている。たわいもないものは、だれでも見れるようにしているが、まったくアクセスがない。昔アップした者は、少なからず1,000件以上のアクセスがある。アクセスできない設定になってるんでないかと調べている。 -
夜の写真がうまく撮れない
夜は、Tvモードのシャッタースピードを調整するらしい。ISO感度をあげるらしい。この点を気をつけて次回取り組んでみようと思た。 -
ペイディあと払いで金利0%は、学生割引サイトでは使えない
appleの買替を思い付きで検討してみた。いま、ペイディというapple専用の支払い方法があるんだな。macの下取りもあるんだな。 -
いい天気だっけな
今週は、いい秋晴れがつづいてよい。朝は冷えているブルブルだ。日中は陽がでて汗グダグダだ。 -
金木犀が香ってきた
秋晴れで朝からはれやかな雰囲気。今期初、キンモクセイが届きました。これからしばらく楽しめそう。 -
arrows weへのデータ移行
アプリ、メールは移行できる模様。googleアカウントの同期と、ドコモのアプリデータコピーでできた。各アプリの設定や、本体の設定は再度行う必要があった。