連絡とか– category –
ホームページとかで作業した日記
-
連絡とか
EXCELで方向キーがきかない
ショートキーボードをつかっている。EXCEL入力で、右左上下のキーがきかなくなった。スクロールロックのキーが押されてたようだ -
連絡とか
肥大するEXCEL
ずーと長いことつかっているファイルは何か知らんけど重く遅い時がある。更新していくタイプの処理だと、これに近いことが起きてんだなと認識した。お客さんでもEXCELがよく落ちるとこあるんで、教えておきたい。 -
連絡とか
ソフトバンクで48回分割が24回なったので機種変した話
うまくいった。もう、予約はいらず、いつでも、すぐ届く状態になっていた。 -
連絡とか
Microsoft Authenticatorの移行
機種変したら、Microsoft Authenticatorの切り替えに手間取った。仕事上、結構なアカウントが登録されている。機種変したときは、すべてのアカウントを再認証する必要がある。 -
連絡とか
モニタをきれいにする
キッチンペーパーがいいらしい。ホコリをかるく掃除して、濡らしたキッチンペーパーを固く絞り、拭く。ぬれていないキッチンぺーパーで仕上げる。らしい。 -
連絡とか
CANON MG5630でB203エラーが出る
エラーが出て印刷できないお客さま。対応は買替となりました。調べるとヘッダー汚れが原因かもしれない。しらんけど -
連絡とか
Alert: Spike in user-reported spamってメールがきた
ていたので、見ようと思ったが、ちょっと怪しいと思い、しらべた。同様におもった偉大な先人がいたようで、Google検索ですぐにでてきた。だいじょうぶらしい。Gmailでspam対策をみてくれってことらしい。結構届いてるな -
連絡とか
nagiosでリモートサーバーがエラーになった。
数台を監視しているが、一台がエラーを出して、nagios監視で不明になった。条件判断からこれは、リモートサーバー側の問題だと思われる。ネットにも出ていない。 -
連絡とか
phpMyAdminのアップ
サイト立ち上げがつづいている。phpMyAdminでの操作でエラーが出始めていた。PHPのバージョンもあがってるし、そうだろうよ。 -
連絡とか
Softbankのデータシェア回線でipadに使っていたSIMをiphone11で使ってたけどiOS15.1で使えなくなった。
Softbank回線を契約するかどうか悩んでいたが、モバイルルーターでAPN設定したら使えた。偉大な先人に感謝。これで行こうと思う。 -
連絡とか
gopro交換の手続きの続編
goproサブスクで購入したgopro hero 10が再起動を繰り返すので、交換を依頼した話。交換までたどり着き、発送用のラベルや、輸出用書類、品一式の3種の書類が添付されたメールが届いた。これを印刷して、品物梱包して、クロネコ営業所に行く -
連絡とか
gopro サブスクでサポート依頼で、交換してもらった。
gopro10が10月半ばに届き、すぐに設定してしまっていた。今週あたまに、もう一回、設定を行っていたら、どうもうまいくいかない。再起動を繰り返し、パネルから操作はできない。
