連絡とか– category –
ホームページとかで作業した日記
-
連絡とか
swatchでパターンを除外する
サーバー運用で、不正アタックを制御している。POP認証の手あたりしだい攻撃とか、脆弱性のあるHTTPプログラムを探すアクセスとか、そりゅーもうえらい数がある。 swatchでパターンをチェックして、どしどし、出入り禁止にしているのだが、こまったこともある。 -
連絡とか
マイクラ 同じ世界で遊ぶ
マイクラを開放してしばらくたつ。それは上手に操作できるようになったし、どこからか情報仕入れてすごいことしてた。おーくんとひめちゃんのYoutubeチャネルで、マイクラ面白そうにみていた。これで覚えたらしい。 -
連絡とか
楽天モバイルでキャリア設定アップデートがでる
先日から楽天モバイルにしました。特段問題ありません。iphone8で使ってます。公式にサポートしてない端末です。 -
連絡とか
ifttt,instagramに複数あげると無視される
そうだった。instagramで 複数枚アップできるかのテストでこうなったんだ。 -
連絡とか
ブラウザ起動して、バッファロの認証画面がでる
AUTOになっていると、ルーター再起動時、RT/APをある基準で判定する。 -
連絡とか
Aterm WG2600HP2 で無線接続できるがプリンタつながらない
無線親機で Aterm WG2600HP2 を使用しています。 無線で接続しているパソコンは、ホームページ見れます。 おなじ無線につながっているプリンタには、PINGが通りません。 プリンタは、インターネットにつながっています。 -
連絡とか
WIN10で、PROXYサーバーの設定するときは、VPNや接続先毎に設定する必要あり
NTT東で提供の閉じたネットワークサービスでは、ネットにでれない。インターネットにでるには、VPNをはるか、PROXYサーバーをたてるかする必要があります。 で、プロキシサーバーは、ブラウザから設定しないのね -
連絡とか
タグ付け禁止
Facebookでタグ付けされたくない。どうすればいいのか? -
連絡とか
コニカミノルタ BIZHUB 1830 の印刷設定 WIN10 32bitからできない
WIN7からアップグレードしたパソコン。プリンタに印刷できないと連絡。接続は、USBケーブル。同じところに、WIN10 64bit で新品のものがあり -
連絡とか
PDFファイルからテキストをコピペする
PDFをCHROMEにおとす。すると文字がコピーできるようになった。同じくPDFファイルを結合したい時、CHROMEの拡張機能でやる。 -
連絡とか
WP-SNS連携
WORDPRESSでアップした記事をTWITTER、FACEBOOKに自動で連携する機能は、あるし、説明している。その逆は、あるのかね。TWITTERでアップした内容をWORDPRESSにあげたい。 -
連絡とか
wordpress アプリから更新すると、投稿失敗する
wordpressの運用も落ち着いてきた。iphoneにアプリをいれて、更新も簡単にできることを説明するつもりだった。
