連絡とか– category –
ホームページとかで作業した日記
-
EPSONプリンタトラブルはまる
印刷すると、SPOOLERが停止してしまい印刷できない。SPOOLERを起動すると、つかえる。 -
ニコ生がみれない
同時に、i7のssdにしたモデルを貸し出し、次回放送の時に、比べて貰う。パソコンテスト -
EPSONのプリンタを買い換えして、古い機種のインクを使おうとおもったら、エラーになった
インクがまだ残っていたので、 これを使い回そうとしたら、エラーになって使えない。 -
パソコンセットアップ
Win7押しですが、利用目的によっては、Win10で納品はじめました。セットアップが楽です。OSが楽ということではなく、今どき、Win7セットアップだとアップデートだけで、2日ぐらいかかる。UIがかわるので、お客様と相談してのOS決定です -
HDDケースの不具合
今回、4台かって、テストしてみると、3台がNG -
atokとmsのedgeで入力できない
edgeは、キーボードを英語キーボードと認識すると、 日本語入力ができなくなる。 -
データのコピー
これHDDでやると、普通におわった。 パソコン入れ替えで旧パソコンからのデータ移行作業。 メールデータが大量にある 2万件のデータ -
WIN10
もっぱら、WIN10のパソコン納品がふえてます。 WIN7押しなのですが、 WIN10にするか悩み中。 -
thunderbirdのプロファイルでSSLを使っているサーバー
メールソフトthunderbirdでプロファイルをバックアップして 他のパソコンで使う場合は、このプロファイルをまるごとつかって -
acronisでバックアップ設定
ディスクイメージのバックアップが追加になっていた -
windows10のメールソフト
自分用だったら、thunderbirdなのですが、 ユーザーには、どうしたものか -
win10とchrome
最初は、おそかったが、一晩ほったらかしたら、 早くなっていたい。