記事一覧

-
連絡とか
Win11でシャットダウンしても、再起動になってしまう。
Win11なデスクトップパソコンを設置。こちらは、LANに2.5Gを利用するため、NICを追加している。一通りセットアップを終了後、シャットダウンとすると、再起動している。セットアップ中は、再起動はよくするが、シャットダウンはほとんどしていない。 -
諸事日記
高校新人戦地区大会
はやいもので、新人戦が始まった。土曜日の10日、スポセンで開催。ひと夏を超えて、新メンバーでの初大会。 -
連絡とか
Vostro 3510で無線LANが使えなくなった
パソコンの無線LANが使えなくなった。Win10である。ネットワークアダプタに無線が表示されていない。パソコンの本体のハードスイッチはない。Fnキーで無線LANの停止もない。デバイスマネージャをみると、無線LANのNICがビックリマークがついている。 -
諸事日記
マイナンバー家族の申請
いいかげん、マイナンバーカードを申請しないか、ほっておいたら、ママからマイナンバーカード申請してほしいといいだした。 -
食欲日記
中華美食屋河北町店に行ってみた
牛肉なんとか麺は、平べったい麺でもちもち、味は、ごま担々麺風のスープに、牛肉ブロックみたいなのがのっている。おいしかったよ。 -
連絡とか
wordpressで一斉メールおくるプラグイン
プラグインmailpressは、メール配信の既読、メール内のリンクのクリックもあったかどうかを調べられる。有料で、8ユーロ/月額。メールは、HTML形式で送信され。 -
連絡とか
2.5G LANを追加してみた
ファイルサーバー HDL2-AAXをいれたので、サーバーへのアクセスは、2.5Gで接続するようにしてみた。なんか、最初溜めがある感じがして、遅いのかとおもったので、やってみた。 -
連絡とか
ひかり電話の着信オン
ひかり電話の移設作業があった。電話とFAXで着信時、どちらも呼び出し音がなってしまう。これは、ONUの設定を変更し、電話番号で着信するアナログポートを指定し、さらに音を鳴らす鳴らさないの設定をおこなった。基本作業わすれてたよ -
諸事日記
古い日本地図 IAPONIA INSULA
石見銀山特集。そのなかで、昔の日本の地図にも石見銀山が記載されてるという説明があり、みると、dewaもあったので、地図を検索し、出羽をさがしてみた。 -
連絡とか
DOSパラが山形にできるって
嶋北のショッピングセンターにドスパラが出るらしい。10月1日だそうだ。ただ、体験型パソコン専門店っていうから、eスポーツとか、ゲームそっち系でパーツなしなのか。いずれにしても楽しみにしとこ。 -
連絡とか
一斉通知を考察する
メールでの一斉通知が数名、届かない人がいるため、アプリでの通信を考えている。数年前に検討。破棄。再度さがす。 -
諸事日記
パソコン作業
最後、使える状態で、しかもOSがかわっているので、起動、終了、ワード、エクセル、印刷の説明位は必要だと思た。
