記事一覧

-
連絡とか
ThunderbirdでPDFを開くとAcrobat Readerでみたい
Thunderbirdでメールを利用している。メールに添付ファイルがある。PDFファイル。これをダブルクリックで開くと、標準アプリに設定しているAcrobat Readerではなく、Thunderbirdでプレビューされてします。これよくない、PDFの捜査は、Acrobat Readerでやりたい。 -
諸事日記
関西と関東とだしと
関西と関東では水の硬度がちがっていて、関西は軟水、関東は硬水だという。その結果、だしの取り方がかわるそうだ。関西のこぶ、関東の鰹節。ちょっと詳しくないけど。そうらしい -
諸事日記
米沢の滑川大滝
月山、蔵王、各名山は白いものをかぶってきていますが、名所のメモ。米沢の滑川大滝が東北最大級の名瀑らしい。 -
諸事日記
スラリマッスル
順天堂大の先生から女性アスリートの体つくりの話があった。その中でスラリマッスルというアプリを紹介。土曜日隔週、BSフジでやってるJUDOという番組です。 -
諸事日記
遊佐の中山河川公園の桜
秋に桜とは。なんですが、忘れないようにメモ。遊佐の中山河川公園の桜がすばらしいらしいいうことだった。一度見てみたい -
徒然日記
海の生き物を探して由良にいってきたよ
秋だし、天気いいし、海にいってきたよ。今回は由良へ。海にビオトーブみたいなところがあって、いい感じだった -
諸事日記
タイバンをはる
対バンをはるというらしい。意味がわからんでしらべた。新庄のデパートの屋上で対バンをはった。共演するという意味なのか、対決という意味なのか。 -
諸事日記
スタイリスト
真室川町出身のスタイリスト荒木里江さんについて語るラヂオを耳にした。いろんな映画、TVに関しているらしい -
諸事日記
インフルエンザ
ワクチンがすくないので、打てないでいる。まずは65歳以上の人らしい。11月に入ったら打てるかな。 -
諸事日記
UPSを入れ替える
オンプレミス運用しているお客様でUPSの入れ替えが発生。バッテリ交換と新品交換がほぼ同じ金額であったので新品交換で対応。ただ、UPSは処分が大変だ。 -
諸事日記
月山は初冠雪
NHK BSで、江夏の21球をやっていた。きづいた。今日は、松坂の引退試合。絶対、合わせてきてる -
諸事日記
コーヒー豆研究所
山新で紹介されていた。ちょっと見てみようと思う。
