記事一覧

-
諸事日記
冷たい肉そば選手権開催だそうです。
新潟は、すごい雪のようです。山形も一日中吹雪き。おとなしく、中で作業中 -
徒然日記
おいしい石
お客様のところで、パソコンの調子が悪いと言うことで、お邪魔してきました。 その時、紹介された この石たち。 ミネラルウォーターを作れる薬石 です。水道水がミネラルたっぷりの水に変わります。 -
連絡とか
DELLノート画面が真横になってしまった!
Ctrl + Alt + ←(→・↑・↓)キーで画面が回転します。 -
諸事日記
雪っぱらに立つ
今週の山形は、雪、雪、大雪。 午後から見事な景色がながめました。 -
歳時記
蔵王を臨む
同じ頃、村山盆地の反対側の蔵王もすばらしいけしきだったらしい -
連絡とか
日本語入力でカタカナと半角カナと英数字を素早く変換したい
日本語入力で カタカナと半角カナと英数字を 素早く変換したい 【F6】はんかくへんかん 【F7】ハンカクヘンカン 【F8】ハンカクヘンカン 半角カナになります 【F9】hannkakuhennkann 【F10】hannkakuhennkan -
連絡とか
ATOKの文字パレットをすぐに起動したい
ショートカットを作るというのはどうだい。 -
諸事日記
さむい山形になりました。
PC9821シリーズのFAの修理依頼。ディスプレイが写らない。PC98資産は、まだあるはずですが、他のみんさんは、どうしていくのか! -
諸事日記
月が替わり
そして、月が替わり二月になった -
連絡とか
PC-9821シリーズでAT互換機用ディスプレイを使うと起動メニューやMS-DOS画面がでません。対策は?
PC-9821シリーズでは下記の方法により周波数を切り換えられます。一度設定しておけば、次に切り換えるまで有効です -
諸事日記
自家製のいり豆をつくってみた
NHKで放送された 坂の上の雲 が印象につよい。 司馬遼太郎先生の小説であることもそうであり、 演技もすごい。 それにもまして、きになるのが、いりまめです。 -
食欲日記
れんげ草さんで鴨鍋を食す
新庄の父母が遊びに来ていただきましたaだいぶ過ぎてしまいましたが、父と母のバースディパーティです。日中は、三人で仙台にお買い物にお出かけです。私は、お仕事です。夕方より、お食事会となりました。七日町、グランドホテルさん近くです。駐車場もありましたよ4名でいき、それぞれ2,3品を注文します。鴨鍋でしめくくり、みんなおなかいっぱい!鴨鍋は、時期ですね。大満足です!
