記事一覧

-
筆王であかさたなのボタンをだす
パソコン入れ替え。筆王の住所録画面にて、住所名一覧であかさたなのボタンがあったが、あたらしいパソコンには、でていな -
つくもで伊勢うどんをいただく
SNSに伊勢うどんというものがながれてきた。全国各地にご当地うどんがあるだろう。タモリさんが博多のうどんは、やわらかいんだといっていた。 -
高校新人戦地区大会
スポセンで村山地区高校の新人戦地区大会が開催された。気温31度の曇天。会場内は、風の通りもなく、蒸し暑い。ライブ中継も機器が熱でとまる。バッテリが膨張して取り出せない。回線の通信機器iphone12が熱でとまる。という散々な状況。アイスノン系の備品も必要。 -
カーテンを処分する
山形市は、燃えるゴミでだせるらしい。回収はないのか。ニトリで回収してくれるらしい。 -
WordPressコメント投稿に画像もアップしたい
Comment Images Reloaded でいこうと思う。複数画像もアップできた。複数アップするときは、画像ファイル選択時に、CTRLを押しながら、複数ファイルを選べばアップできた。 -
お米の話
精米は、白米がいい。上白は、削りすぎらしい。いままで、30kのコメを精米していたが、最初は、白米でやる。これは、袋の下になるので、食べるまでに時間がかかる。最後の100円くらいを上白でやっていた。すぐ食べて、1週間はこれを楽しむためだった。しかし、これからは、上白はやめようと思った。 -
花田秀虎
NCAA1部に挑戦するらしい。相撲の全日本選手権では優勝してる。去年3月Xリーグのトライアウトをうける。フットボールを1年経験し、コロラド州立大学に編入する。2023年8月 -
木製ブロック
レゴブロックと連結できるのだろうか。山形の会社がつくってるらしい。モクロックっていうらしい。 -
麺屋はやさかでいただく
しばらくぶりにいってみた。はやさかの先代は谷地の中山食堂ではたらいていたそうだ。肉そばも提供していると聞いていた。今、肉そばを食べ比べしている。思い出したように、はやさかさんにいって肉そばを頂こうとおもった。 -
盛り場を歩くが面白い
月に1回、金曜日に掲載される盛り場を歩くが面白い。地元山形新聞になってしばらくたつ。やましんにしてからは、夕食前に目をとおす習慣ができた。今回、山形市宮町。北山形駅そば。1972年頃さ盛り場だったらしい。宮町市場、ムーラン劇場はなく、住宅地になっているそうだ。 -
intel ac 9462が突然、使えなくなる
DELLパソコン、収めたパソコンすべてで発生している。ここの場所問題なのか。使っているWIFI親機は、NEC。タイミングは、MSのアップデートでintelのドライバがエラーになる。有線でDELLサポートからアップすると、回避できる。発生タイミングが異なる。 -
朝ドラ
らんまんは、総じて面白いし、最終月。たのしみです。日中再放送枠のひらりは、最終週になった。終盤は、面白くみていた。中盤あきていた。次は、さくら。ぐらんまのやつだ。これもほとんど見ていない。とっかかりが大事。見続けられるかどうか