記事一覧

-
諸事日記
72時間の制作会社って
先週の72時間、原宿の100円ショップの回。元制作会社のスタッフがインタビューされる。 -
連絡とか
フロントのUSB3が遅かった
フロントはUSB3.1 gen1でバス5Gであった。このUSBは、前のiphone接続でもうまく動いてくれいところである。なんか、つかえなぇー -
谷地ネタ
河北ボウル
まったく、ネットには情報は見つからない。わからないながらも、想像するに、昔のヤマザワ谷地店のあたりかな、なんて思っていた。たまらず、谷地少年にきいてみたら、すぐに教えてくれてた。 -
連絡とか
立川志らぴー
山形大学出身の立川志らぴーさんが、二ツ目昇進記念で山形で落語会するそうです。師匠の志らくも来県。5月27日だって。やまコミにのってた -
諸事日記
アートフロンティア
山形新聞のアートフロンティアを楽しみにみている。県内出身のなんというかメディア系の方が寄稿しているコーナー。高橋幹子さん、脚本家の回があった。 -
諸事日記
レノボでカード支払いが拒否される
レノボの10万以上の買い物は不正利用のシステムで拒否されるみたいだ。どうすっぺ。やめっかな -
諸事日記
高校総体地区大会
今日は、地区大会。柔道はスポセン。コロナ5類以降後の大会。保護者観戦あり。 -
連絡とか
reCAPTCHAのロゴを消す
Contact Form 7のreCAPTCHAをいれましたが、画面下にロゴが出ます。まぁいいかとおもっていました。何度か設定してましたが、消す方法があった。cssでhiddenするらしい。やってみた -
諸事日記
ピーナッツは30粒まで
国産落花生が欲しくて、ネットでいくつか注文した。それが連休前に届く。結構な値段で1kgで6,000円くらい。それで、連休中もバクバク食べていた。 -
連絡とか
このコンピュータを信頼しますか?
iphoneとパソコンをUSBで接続すると、「このコンピュータを信頼しますか?」が表示される。これ、一度、信頼しないとすると、出てこなくなるしパソコンから見れなくなってしまう。これをやってしまったときは、以下の手順で直す -
連絡とか
photoshopでPDFを読込時、すべてのページが同じサイズ
PDFが複数ページの時、一気に読み込むとすべてのページが同じサイズで開いてします。今までは、ページ毎にサイズが違っていれば、それに合わせて開けていた。 -
諸事日記
山形アーカイブ
ラジオ、テレビで公開されていた山形アーカイブ。昔の山形の記録が見れるさいと。なんといったらいいか、絵葉書だったり、写真だったり、地図のれんけいだったり、なかなか面白い。
