ちょっと気になる– tag –
-
連絡とか
圧縮ファイルでパスワード
先日、お客様から問い合わせあり。すっかり手順忘れていたので、メモしておく。+Lhacaの圧縮時にパスワード付与を設定する方法 -
諸事日記
ローソンアプリの無料クーポン
ローソンのアプリを入れている。それは毎月無料クーポンであるから。例えば、チュッパチャップスや、ブラックサンダーとかなにかが無料でもらえるクーポンがついていた。 -
谷地ネタ
駄菓子屋はじめや
谷地なら、ひかりや、べんきょうどう。山形日産の近くの池のちかくにあるらしい。昭和小僧でもやってたし、TUYでも見かけた。 -
諸事日記
春近いお天気
連休中も天気は良くて晴れていた。今日も夕方お日様がでていた。もう雪はきはやっていない。降っても日中の日差しでとけてくれる。 -
連絡とか
Googleマップをアカウント間で移行
Gsuite無料終了対応6ということで、進んできた。Googleマップを使っているけどそんなに重要視していない。出掛けに場所がわからん時に、マップに保存して確認してきた。その履歴が残っている。Googleマップのデータは移せるのかしらべてみた。 -
連絡とか
六曜日、二十四節気のgoogleカレンダー
六曜日やら、24節気のgoogleカレンダー公開を探す。今まで使っていたのは、2021年でやめてた。注意深くみてかないとだめだな。 -
諸事日記
東の杜
東根市にある歴史資料館が、紹介されていたので改めてみてみる。カフェがあり、東根の麩料理がでるらしい。東根名産の麩。もと酒蔵の施設だったらしい。横尾酒造店さん -
諸事日記
車買替
おととい、車ぶつけた。木の杭みたいなやつ、坂道、雪あり、あれた、手入れなしの空き地みたいなところの駐車場。 -
連絡とか
aptx-llは40ms遅延。違和感あり
ワイヤレステレビスピーカーの件うまくいかない。Avantree Torpedo Plusのスピーカーはテレビ側のトランスミッターが指定の AvantreeのOasis Plus(aptX-LL対応)が必要になのだった。 -
諸事日記
船箪笥
酒田市の加藤木工では、船箪笥つくりつづけているそうだ。3次元CADで設計してるらしい。ニュースでやっていた。 -
諸事日記
ヤタコーラ
鶴岡でクラフトコーラを売ってるらしいときいたので、調べた。たぶん、ティーズファクトリーさんだ。びっくりしたのは、こちらではいろいろ手掛けている。きくらげの栽培とか本格農家。ソフトウェアもやってるのかな。代表のhisotryを読んでたら経緯が分かった。 -
連絡とか
BT5.0/BT5.1でaptx-ll対応
前にかった遅延するリモートスピーカーは、ラジオで使うことにした。テレビはとりあえず1セットそろえてみる。う
