閉鎖されたサイト– category –
閉鎖されたサイトだけど、記録しておくよ
-
三浦やきそば
新庄市民で知らぬものはいないといわれ、新庄っ子のソウルフードの一翼を担う焼きそば屋である。にもかかわらず市内でイベントがあると屋台販売のため出張するのだそうで、運の悪い人は何回来店しても臨時休業の憂き目にあうようだ。 -
三平
河北町谷地あたらしいお店ラーメン三平 -
みはらし食堂
さっぱりとした感じで、「食堂」のイメージではないですね。ちょっとしたディナーを出しそうなイメージです(通常は夜営業はありません。団体で予約すれば大丈夫なのかな?) -
そば処吉野屋
ラーメンは、醤油が際立つ素朴な味で、麺は自家製と思われます。きちんと「半」ラーメンと謳ってくれているので、量についてはそれならば妥当と思わせるものがあります。チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔などは「半」ではなくきちんと入っています。 -
幸楽苑山形嶋店
幸楽苑白山店」で食べたので、今回は2年1か月ぶりとなる嶋北の「幸楽苑山形嶋店」にて。 -
そばや長右エ門
https://touhi.blog.jp/archives/1077925929.html 城西町の長右エ門さんで、冷やし鳥そばψ(`∇´)ψ中央にちらっと見える黄色いものは「ゆず」。冷たい鳥そばにゆずの香りがいい感じです♪これは母と僕の妹がふたりで注文。 そばや長右エ門 関連ランキング:... -
らー麺舷
昨年オープンしたばかりの新店、「らー麺 舷」さん。 同じ敷地内に定食屋仁亭というお店もある為にこのような看板になっております。 駐車場も広く入り易いお店です。 -
優勝軒山形北店
ファミリーボウルには優勝軒が併設されてるんですウインクスコアシートを二枚持ってくと餃子一皿がサービスになりますよ~ -
ロイヤルインドレストラン山形店
というわけで、市内嶋北にある「ロイヤルインドレストラン山形店」を初訪問しました。ここにもインドカレー店があったとは、すぐそばのラーメン店にはよく行くのに、今までよく知りませんでした。 -
三太 山形店
案山子です、今回は朝の早得ラーメンです 山形市にあります 三太山形店 さんへ行きました