唐辛子のあみ方

去年の夏、唐辛子(激辛)をいただきました。
当時、ドライトマト作りをやってみたように、乾燥保存させたものです。
存在を忘れるほど、部屋の中にあったのですが、とうとう、何かしらの形にすることになりました。

2009年2月16日(火曜日)

飾るには、紐、縄が必要だということがわかった。
ホームセンターで、縄を買わなくてよかった

ラフィア(紐)です。

結び方は、かわいい唐辛子の干し方を参考に

大雪の志津へ

志津へ行くことになった。
昨日までは、全国暖かで夏日を記録する地域もあった。山形も3月下旬のような暖かさであったが、月曜日になり、いきなりの大雪です。

いや、仕事ですので、大丈夫ですが、『日曜日にいっとけばよかったー』と後悔しきりです。

今年もやります。
志津温泉、雪旅籠の灯り。
ポスターも完成し、パンフレットも完成したようで、まいづるやさんのホームページ更新の打ち合わせにお邪魔しました。

やまがたへの旅さんで雪旅籠の
雪旅籠の灯り公式サイト

こちらの雪旅籠マップがかっこよかったので、抜粋させていただきました。

2009年の雪旅籠の灯りパンフレットから

みなさん、おススメなイベントです。!

さて、さて
この打ち合わせも2時間ほど
志津からの帰りが大変です。
まずは、除雪から始めます。

ちなみに、志津温泉地区は、こんなことに

まいづるやさんから出て、左方面の写真

さらに

まいづるやさんから出て、右方面の写真

はたまた、

帰りは、除雪車が先導してくたので助かりました。
途中、車をとめて、パチリしました。

平成21年2月16日

  • 昭和84年2月16日
  • 如月

今日は何の日

四季風呂暦2月

梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です