ビデオテープのキャプチャで音ずれする

パソコンがあたらしくなり、
メイン処理のビデオテープキャプチャ処理を運用する段階となりました。
とりあえずそろえて、簡単にテストでOKだった
映像をライブ配信できる「デジ造映像Live版」(PCA-DAV4)
は、いざ始めると、まともに録画できない。
録画すると、音ずれのタイミングで、録画がりせっとされる

しょうがないので、別製品
I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2
でやってみる

もちろん、内蔵ボードでいいんだけど、製品がほとんどない
昔の機器は、PCIバスなので、今の機器に取り付けられない。
結局USBの製品、これなんか、もう7,8年前の製品だ

とにかく、テストすると、附属のLightCaptureでも、PCA-DAV4と同じで録画できない。
部品が原因ではないかとおもいはじめた。

ネットで調べる
アナコレTVというソフトを使うと GV-USB2 でキャプチャができるらしい。
これでやっていみる、
録画はできる、長く録画できる
落としたファイルを確認すると、音ずれする

しらべる、
パソコン性能、ドライバの更新、フレームレートを変える、音声は、キャプチャーボード経由でなく、LINEでいれる、とかいろいとあった
何れもダメ、
音ずれを数値で指定するところもあったがだめ、
時間が経つとずれ始めるのだ、

打つ手なしのところで、かんがえる
キャプチャデータは、のこすが、実際みるのは、MP4圧縮したファイル
圧縮したら、どうなのか
やってみる、うまくいった。というか、音ずれがなかった。

もしかすると、ファイルも音ずれしてないのかもしれない。
再生する環境で、ずれているのか、
MP4圧縮でなおしているのか
わからないが、これでOKにする

山形市。雨、曇り、20度ちょっと

2018年8月28日(火曜日)

平成30年8月28日

  • 昭和93年8月28日
  • 旧7月18日
  • 葉月(はづき)

今日は何の日

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ

みをすててこそうかぶせもあれ

自分の命を犠牲にする覚悟があってこそ、初めて窮地を脱して物事を成就することができるということ
捨て身の覚悟で取り組めば、危機を脱し活路を見出せるということで、溺れかけたときはもがけばもがく程深みにはまるものであり、捨て身になって流れに身を任せれば、やがて浅瀬に立つことができるという意味から。
「あれ」は「あり」の已然形で、「こそ」に呼応して已然形で結んだものであり、命令形ではない。

引用

四季風呂暦8月

桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です