やまがたの鉱山

山形新聞に「やまがたの鉱山」の特集がはじまった。鉱物に興味あるわけでなく、明治、大正、昭和に村や町が存在し、鉱山の閉山で廃村になる。そんな経緯に興味がある。第1回は寒河江幸生から大蔵村にぬける松永鉱山。寒河江と大蔵をつなぐ道があるのが不思議だったが、この鉱山のためだったか。大蔵村ににあるらしい。実家は花火を上げる煙火店もやっていた。それは、この鉱山に火薬を下す仕事もやっていたらしい。山形の生島から嫁さんが来たから、その仕事もきたらしい。

くもり晴れ。18.7℃。

夕方部分月食、山形は曇りでちょいだけ見えたらしい。

クリスマス、ケンタッキー注文した。12/24が金曜日だから、今年は24日にする

2021年11月19日(金曜日)

山形市樋越。夕暮れ

令和3年11月19日

  • 平成33年11月19日
  • 昭和96年11月19日
  • 旧10月15日
  • 霜月

今日は何の日

  • 農業協同組合法施工日
  • 一茶忌
  • トークの日
  • 満月

彼も人なり、我も人なり

かれもひとなりわれもひとなり

彼も我も同じ人間なのだから、人のできることが自分にもできないはずはない。

引用元

四季風呂暦11月

松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です