食欲日記– category –
おいしかったお店、思い出に残るお食事などを記録する日記
-
麺家かぐらで鶏ごぼうラーメンをいただく
去年2007年より、ちょくちょく行っています。麺家かぐら鶏ごぼうのスープは、絶品です。かぐらさんでは、いつも花が咲いています。いつも混みこみなので、時間をずらして、いくようにしてます。あっさり濃い目スープで、味噌が好きだ。他の塩、しょうゆは、未経験ですが、次回は、是非。 -
山形の郷土料理は、駅前の『花膳』
『花膳』駅前の山交ビルのそばにあります。以前は、和食の居酒屋というかんじでしたが、なんか感じかわって、おいしいですこの日は、気になっていたダチョウの一品を食べてみました。 -
蔵王温泉鴨の谷地沼
森の中のレストランマイルストーン(お店の名前をわすれて、ネットでしらべて思い出しましたよ)というそうです。 -
真々
山形の真々がおいしいです。 四季折々、食材を用いた料理でおいしいお酒を楽しめます -
蝋燭庵(あかしあん) の手打ちそば
山形は、あかしあんの蕎麦をいただくことになった。 -
あげつまの鰻
記念日には、あげつまで鰻を食べる事を喜びとしています。 土用の丑の日は、あげつまでunagiを食べる事も喜びとしています。 -
鍛高ラムネと鍛高譚(たんたかたん)
甘さも控えめで、ラムネをあけると、しその風味がひろがる、しそラムネ。 夏のうだるような暑さの中では、ソーダの爽快感と、しその爽やかさで、体感温度も-2℃なる(予想)。これは、地球温暖化に貢献できる!(希望) -
株式会社ぷりんのぷりん
お話を伺うと、本日29日から出店しているということです。仙台は、本町にお店があり、141にもお店をだした。 -
金曜日のスポーツジム
なかなか調子がよい。肩こりがなくなった。 -
今田製麺の中華そば
山形の今田製麺所は、皆さんご存知ですか?こちらは、全国的にも有名な乾麺のお店です。奴そばとかうどん、冷むぎなど有名どころです。 -
中山食堂の肉そば
昨日、中山食堂のスープを売っていたのです。 うちの母親が発見したのですが、あのスープを再び、味わうことが出来ました。 -
焼肉専科プルコギを食べた
山形市の西バイパスをよくとおります。焼肉専科プルコギの看板は、みなさん見ているはず