歳時記– category –
山形の自然や風物等をまとめた日記
-
金木犀が香ってきた
秋晴れで朝からはれやかな雰囲気。今期初、キンモクセイが届きました。これからしばらく楽しめそう。 -
中体連県大会柔道は、鶴岡市朝暘武道館
県大会が土曜日、日曜日に開催。今年は鶴岡市朝暘。海水浴シーズンと重なり、宿泊するエリアが指定されている模様。西村山は、通い。高速で1時間でいけるのかな -
リーフが来たよ
の冬はバッテリと充電に悩まされたけれど総じて満足です。次もリーフにしました。バッテリ容量は増え、カーナビも新しいしい。便利に使っていこうとおもた。 -
milter-greylistにAUのサーバーが登録されちまったのでとどかない
先週あたりからメールが届かないという。ログを確認。サーバーfwd01009.auone-net.jpがmilter-greylistのリストに登録されちまっているようで、うちのサーバーがfwd01009.auone-net.jpからの接続を拒否または、ディレイさせているようだ -
あじまん
昨日、スーパーヤマザワに出現。 -
田んぼに水が入り始めた
いい季節になりました。田んぼに水が引き込まれはじめました。あっという間に、きれいな景色が広がります。まちのなかにも、つちのにおいがはいってきた。 -
ジューンベリー
玄関にあるジューンベリーが花をつけた。もうすぐ甘い匂いが出れ来る頃 -
春ですねぃ
いい日差しです。春ですねどっかにいきたくなるようないい天気いけないので、近くの月山神社で遊んでます。ここから見る月山は、美しいみなさんもどじょう -
シャインマスカットの季節がきた
9月にはいると 暑いけど、もうこいつの季節です。 シャインマスカット 本沢地区のブドウがおいしい時期です。 -
はつもの
山菜の天ぷらをたくさんいただいた -
雪
12月はじめにしては、大雪。 ことしは、つもるのか? -
紅葉
子どもたちは、蔵王へ紅葉を楽しみに行きました。だいぶ里まで落ちてきています