西蔵王オオヤマ桜を観桜しました。

家族旅行2日目です。
やまがた観光で西蔵王大山桜を見に行くの巻です。

雄大な景色にこころに響きました。

やまがたでも名所オオヤマ桜が見頃ではないか
そうだ!西蔵王に行こう!

大山桜、はじめてです。
自動車で駐車場に車をとめ、山道を歩きます。
周辺一帯は、放牧場にもなっているのか
すばらいい景観が広がります。

2009年5月5日(火曜日、祝日:こどもの日)

近年の人気で、たくさんの観光客おとずれた模様。その結果、桜のそばまで寄っていけるので踏圧で根っこがよわってしまい、大山桜を危険な状態にさせてしまったようです。
みんなで保護していきましょー

さらに、テクテク登ります。すでに、集団から遅れをとっています。

着きました。

すばらしいです。
最後3枚目の桜の幹部分が弱って菌に侵食されていました。

帰路はくだりです。ゆくっり写真とりながらとぼとぼとあるきます。

登りの時には、気付きませんでした。
西蔵王からは、遠くに 山形市内を眺め、月山がみえます。
絶景!

三百坊の鳥居

ログハウス三百坊 にて一息 のあとは、遠くに歴史遺産を発見した

鳥居である瀧山  その昔、慈覚大師が、仁寿元年三月十七日瀧山を開山、頂上に 薬師如来をまつり瀧山大権現とあがめまつったと伝えられている。  しかし頂上は生活に不便なので、一段下の風静かなる所を選び、霊山寺と名付け護摩修行の道場にしたと伝えられている。  今は、堂庭は護摩堂趾という。お堂には慈覚大師の石造が祀られている。近くには一大湧水場があり、堂横には天然石を利用した板碑が祀られている。  三百坊の鳥居や、鳥居から堂庭までの杉並は往時の信仰をあらわし、『瀧山塔』には杉並木の奉納のことが記されている。  山腹の大滝には不動尊が祀られており、山麓には、水月庵(八森) 山境坊(岩波) 三蔵院屋敷趾(現地蔵堂)(神尾)などの寺趾を残している

ログハウス三百坊 にて一息

大山桜を満喫し、その余韻をのこしつつ、近くでコーヒーが飲めるところ ログハウス三百坊 を発見しました。

2009年 5月 5日(火曜日・祝日)

なかなかよかったです。
2階には、宿泊施設もあるようでした。

わたしたちは、コーヒーをおねがいしましたが、
別のお客さまたちは、レモンスカッシュ。

マスターがつくる模様をみていると
地の水に炭酸をいれて、作り始めています。

こんどは、レモンスカッシュを頂きに来ようっと

ブログも発見しましたんで、ご紹介
ペンション三百坊のブログ

山川牧場のソフトクリーム

西蔵王の大山桜を満喫しつつ、一度食べてみたいソフトクリームがあるのでみんなでいこう! となった。
 西蔵王から有料道路をこえて、蔵王温泉へ、更に、上山方面へとドライブです。

 やまがたも奥深し。
 県民でもしらない所が満載ですね

蔵王おかまにむかう途中に発見。
休日なのか。家族連れで混雑です。
ロッジでソフトクリームを食す。

牛たちと戯れて遊んでみました。

腰がひけています。

ヤギのマサヨもいました。
眉毛があります。

今度は、上山 奈良崎牧場に行きたいです!

ベルジュラックのバサージュ

関連キーワード

関連記事

平成21年5月5日

  • 昭和84年5月5日
  • 皐月

今日は何の日

四季風呂暦5月

菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です