記事一覧

-
根尾淡墨桜と白川郷
帰形です。途中、日本三大桜の根尾淡墨桜を観桜し、白川郷へ立ち寄りましたよ -
百福自然農法というもの
私は、生産者ではないですが、親戚のさくらんぼ収穫を手伝ったり、よく畑であそんでいたので、すごい人もいるものだーと感じたしだいです。 -
岐阜へ
山形>新潟>長野>愛知>岐阜と日本を駆け巡っております。 -
金曜日のスポーツジム
なかなか調子がよい。肩こりがなくなった。 -
今田製麺の中華そば
山形の今田製麺所は、皆さんご存知ですか?こちらは、全国的にも有名な乾麺のお店です。奴そばとかうどん、冷むぎなど有名どころです。 -
中山食堂の肉そば
昨日、中山食堂のスープを売っていたのです。 うちの母親が発見したのですが、あのスープを再び、味わうことが出来ました。 -
金沢打合せ
仕事で、山形から石川県まで行く。 翌日は、新潟での仕事 -
ガレとジャポニズムをみた
たまにいいものですね前日は、ルミネのヨシモトで笑い、サントリー美術館でガレとジャポニズムにいく。 -
たまねぎジュース
広島、愛媛旅行のお土産です。たまねぎジュース -
どんがホールにて
谷地中央商店街。バス谷地待合所(むかしのダイエー跡地)にできた『どんがホール』は、結構にぎやかです。毎週なにかしらのイベントがあるんですよ -
立体駐車場の中
内部には、ロボットに変形する自動車型ロボットが格納されていました。 -
ミニカー大集合 缶珈琲のおまけ
今の世の中は、ミニカーに缶珈琲がおまけで付いてくるようです。 ミニカー好きでなおかつ缶コーヒーを毎日嗜む人には、たまらない世の中になっていますね