記事一覧

-
ラジコンを買ってみた
甥っ子(8歳)。ガンダムのプラモデルにも飽きて、ゲームに夢中です。小さいころよりもっと、想像力を掻き立てるわくわくするもので遊んでほしいということで、クリスマスプレゼントに、ラジコンを買ってあげることにした。 -
ホームページの打合せ
HP作成の問い合わせがあり、お客様のところに訪問。まず話を聞くこと。 -
これをビジネスツールに使う方法を考察してみた
ipod いまさらながら、ほしい。でも、日常生活でmusicを楽しむというよりは、ラジオをきく私は、お客様先でのプレゼンに使えるのではないかとというアイディアをいただいたことを思い出した。 -
なんとなく、朗らかなときに楽しむもの
自動車で移動中。山の中なので、NHK第一を聞く。ゲストは、口笛奏者の分山貴美子さん。運転しながら口笛を吹こうとする私。 -
ゴルフとバイクとキーボード
USB日本語 Majestouch Linear FKB108ML/NB かな無し 黒軸モデル おぅー、いい かな表記 がないのがいい 復刻 というのがいい 買ってしまいました。 かなり気に入っています -
デフレ経済とブロードバンド
『忙しくていく暇がない』、『セミナーを聞いてもお金にならない』といわないで、セミナー参加してみるのも新鮮ですね。つまらなければ帰ってくればいいのだ。 -
子ども見守り隊
河北町商工会背年部様のお仕事 子ども見守り隊のマジックシート -
Linux Worldノススメ
各出版社より、Linux系情報雑誌が出ておりますが、私は、IDGのLinuxワールドを定期購読しています。 毎回の付録CD/DVDは大変便利です。 なんと休刊となってしまった。 2006/10/23 なんと休刊となってしまった。 そのお知らせの内容にもありましたが、 ... -
ウィルスバスター2007のご紹介
費用をみても、更新を延長する金額と、新しいものを購入した場合の金額は、2,000円から3,000円くらいの違いです。 -
全中柔道山形の会場下見
天童市の総合体育館で開催予定の全中山形。試合速報の仕事があり、会場を下見した。回線や、パソコン、設備廻りの確認などやったよ。 -
受け取ってうれしかった。地球もうれしかったか?素材辞典さんの封筒
素材辞典さんから、新商品がでますよの資料が届きました。今回は驚いた。左の写真のような形で届きました。こういうのは、今はよくあるのかな -
残念!RADIO JAPAN ON SUNDAY
もう一つ。私はラジオ好きです。仕事中は、FMをかけながらパソコンに向かっているのですが、お気に入りの番組が終わってしまった。