暗渠

晴れ
天気よし

嶋のところにさかさ川があるらしい。
桧町のTSUTAYAのところから川が暗渠されたのがわかるところがある。
歩道っぽくなっている車でいけない。
それは、浄水場にはいっていく。

また、浄水場から嶋のほうに抜ける暗渠されたのがわかるところがある。
これも、歩道っぽくなってておーばん、住宅地、矢吹病院のところで貯水池のようなところで田んぼにぬける。

ここでも地上にはでない
Googleマップで見ると、田んぼの中どこかで地上に出ている
たどると、中華料理の竹林坊のところの川がその流れで、これが最上川に入っていく。

どうも、浄水後の水がここ経由で川に出ているらしく
住宅地の中をそのまま出すのはうまくないので、暗渠になっているらしい

という話を今日きいた。

山形市。晴れ。

2019年10月17日(木曜日)

令和元年10月17日

  • 平成31年10月17日
  • 昭和94年10月17日
  • 旧9月19日
  • 神無月(かんなづき、かみなしづき)

今日は何の日

  • 伊勢神宮神嘗祭
  • 日光東照宮秋季大祭
  • 薬と健康の週間
  • 貯蓄の日

良薬は口に苦し

りょうやくはくちににがし

自分のためになるような忠言は、素直に聞きづらいものだというたとえ。よく効く薬が苦いように、身のためになる忠告は素直に受け入れにくいということ。『孔子家語』には孔子の言葉で「良薬は口に苦けれども病に利あり。忠言は耳に逆らえども行いに利あり(良薬は苦いが飲めば病気を治してくれる。忠言は聞きづらいが、行動のためになる)」とある。『江戸いろはかるた』の一つ。「良薬口に苦し忠言耳に逆らう」と続けてもいう。『孔子家語』

引用

四季風呂暦10月

紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です