歳時記– category –
山形の自然や風物等をまとめた日記
-
歳時記
嶋の映画館のイルミネーション
嶋にいく。映画を見たいと思ったがみたいのがなくやめた。 -
歳時記
秋の夕焼け
遅い件は、劇的に回復していますが、 重要なソフトがうごかいない。 -
歳時記
静かなパソコン
5年前のパソコンがメイン開発環境ですが、夏は、えらい音がするパソコンになってきました。 -
歳時記
田んぼに水がはられはじめています
自動車のタイヤに不安がありますが、気をつけて運転。曇り、雨です。 -
歳時記
山形盆地の夕焼け
山形の田んぼにも 水が引き込まれています。 夕焼けが綺麗です。 -
歳時記
馬見ヶ崎川からの千歳山
あまりに、天気がよかったので、かつらの帰りに、馬見ヶ崎川河原で昼寝をしにいく。 -
歳時記
文治郎桜
奈良崎牧場へいく途中、いいかんじの裏道を通り抜けています。 その時、銘木 文治郎の桜を見つけたので記録 -
歳時記
桜をかんじる
この時期は、いいですね。街中が、はなやかです。 -
歳時記
谷地八幡宮の桜
谷地八幡宮のそばを通り抜ける 今年は、4月に雪が降ったりして、非常に開花が遅れておりましたが きちんと桜が咲いておりますよ -
歳時記
春よこい
得難きは時、会い難きは友 ここぞという時に、チャンスを、とらえるのは難しく、よい友人にめぐり合うのも難しい -
歳時記
雪っぱらに立つ
今週の山形は、雪、雪、大雪。 午後から見事な景色がながめました。 -
歳時記
蔵王を臨む
同じ頃、村山盆地の反対側の蔵王もすばらしいけしきだったらしい
