谷地ネタ– category –
-
谷地ネタ
河北町商工会青年部総会の懇親会は、紀の代寿司さんでしたよ
河北町商工会青年部の平成21年総会が行われました。紀の代さんで行われています。これが一番の目的です。 -
谷地ネタ
紅花入り鯖寿司の販売記念 谷地少年よりの耳より情報
桜の季節到来。と同時に、谷地の寿司一ばんさんが、なんとネット販売スタート! -
谷地ネタ
定助そばで食す
地元の河北町のお店『そば処定助そば』さん。本来ならば、肉そばをたべるところですが、やっぱり、ラーメンをたべてみた。 -
谷地ネタ
そば吉で肉そばを食す
河北町をでて、他の土地にたびたちます。たまに、帰ってきても、出前の肉そばを食べるわけです。 -
谷地ネタ
第3回寺社と酒蔵めぐりスタンプラリー
地元山形県河北町で 第3回寺社と酒蔵めぐりスタンプラリーにスタッフ参加。朝日川酒造さんが担当です。 朝日川酒造さんでは、サンバララさんのアフリカ民族音楽の演奏があり。 酒蔵の見学もあり。 河北町の中央商店街 を中心に、谷地八幡様やお寺や酒蔵を 巡るスタンプラリーです。 -
谷地ネタ
三沢煙火店
山形や河北町で運動会や、地域のイベントの時にあがる時の合図花火。ちょっとキレイな花火をあげる という町の花火屋さんです。 -
谷地ネタ
冷たい肉そばの缶詰
うわさに聞いて、河北町のお店でも見かけていた『冷たい肉そばの缶詰』。食べる機会があったので、ブログに書いてみました。 -
谷地ネタ
特別純米酒あらたま
日本酒の冷。 酒の肴は、もろみ漬けで食しました。 -
谷地ネタ
豆奴が登場
今日は、きゅうり天王 谷地八幡宮さんで催しものがおこなわれました。 谷地中部小学校の豆奴が登場しました。 -
谷地ネタ
いろは支店で肉そばをいただく
きりがないので、いっけんづつ 食べ歩くことにしました。まずは、いろは支店さん -
谷地ネタ
谷地八幡様と浜鳥
夏になると、浜鳥の焼き鳥のにおいが、会社の窓からはいってくる。 -
谷地ネタ
今田製麺の中華そば
山形の今田製麺所は、皆さんご存知ですか?こちらは、全国的にも有名な乾麺のお店です。奴そばとかうどん、冷むぎなど有名どころです。
